放置もいいとこですが

ブログの趣旨から離れて、備忘録をひとつ。
Bluetoothマウスをゆくゆくは買うことになるのですが、MicrosoftのWireless Laser Mouse 8000を考えておりまして。
あくまでUSBドングルと接続する&WinXPsp2専用、とか言うけども、Macでもドングルなしで使えるようです。

1. マウスの電源を入れる
2. マウスのLEDが赤と緑に光るまで接続ボタンを押す
3. MacBluetoothトレイアイコンをクリックして、メニューから「デバイスをブラウズ」
4. リストに「マウス」が出ていなかったら「検出」ボタンを押し、「ブラウズ」ボタンを押す
5. 「検出」ボタンの脇に「デバイスに必要なサービスがありません」と出る
6. 「キャンセル」をクリックし、Bluetoothファイル交換のウィンドウを閉じる
7. 「システム環境設定」で Bluetoothを開き、「デバイス」セクションを選択
8. マウスのデバイスIDを一覧から探してクリックし、「よく使う項目に追加」を押す
9. ここで MacBluetoothを一度オフにし、再度オンにする
10. マウスのLEDが点滅をやめ、Macと接続状態になる

一度行えば、あとは自動で認識するようになるそうです。